ずっきー
インドア派の
ずっきーです。
ずっきーです。
最近よく耳にするウーバーイーツ【Uber Eats】を利用したことはありますか?
この記事は、ウーバーイーツを利用したことがない人に向けて、お得に注文する方法をお伝えします。
普段スタバを利用しない人も、ウーバーイーツを使えば少し贅沢なお家カフェ気分を味わえますよ!
スポンサーリンク
Contents
ウーバーイーツ【Uber Eats】でスタバをお得に注文する方法
ウーバーイーツのアプリに登録後、紹介コードを入力すると1500円分のクーポンがもらえます(750円×2回分)。→現在は1800円分のクーポン
紹介コードは、以下の流れで利用できます。
- [アカウント]を選択
- [プロモーション]を選択
- 右上の[プロモーションコードを追加]を選択
- コードを入力する
コード入力後、すぐにクーポンが発行されます!
これを利用することで、家にいながら店頭より安くスタバを注文できます。
残念なのが、大幅な割引が適用されるのは初回の2回のみです。
ウーバーイーツ【Uber Eats】スタバの手数料
ウーバーイーツは宅配サービスなので、通常は手数料がかかりやや割高です。
通常かかる3種類の手数料
- 配送手数料(店によって異なる)
- サービス料(注文額の10%)
- 少額注文における手数料(700円未満は150円)
ウーバーイーツでスタバ注文時にかかった手数料は以下になります。
実際にかかった手数料
- 配送手数料(200円)
- サービス料(113円)
- 少額注文における手数料(なし)
紹介したクーポンを利用するとこれらの手数料を引いても、店頭より安く注文できました!
ウーバーイーツ【Uber Eats】スタバの値段

私はスターバックスミールというラテとサンドイッチとスコーンの1133円のセットを注文しました!
以下はスタバ公式サイトの価格です。
スタバでの通常価格
- ラテ(H)トールサイズ:380円
- ハム&チーズフィローネ:420円
- チョコスコーン:250円
今回の注文はクーポンを利用したので、手数料を引いても通常価格より438円分お得でした(消費税8%で計算)!
ウーバーイーツ【Uber Eats】でスタバをお得に注文しよう!

ずっきー
こんな可愛い袋で
届きました♪
届きました♪
家にいながらスタバ体験してみませんか?
私は普段スタバを利用しないので、少し贅沢なカフェ気分を味わえて大満足でした!
紹介コードがなければ大幅な割引はないので、とてもお得だと思います。よかったら利用してみてください。
スポンサーリンク